今年の夏のポップアップ企画は、今、人気が出てきているアフリカンにしましょうか?
クライアント
地域に愛される専門店様
サポートさせていただいた内容
企画、商品のご提案、商品仕入れ、ディスプレイサポート
依頼内容
季節ごとに開催しているポップアップ企画。顧客がとても楽しみにしているので、いいものを考えたいんだけれど何がいいでしょう?
納品した商品
東アフリカのアフリカンテキスタイル、モロッコ産バブーシュ、その他アフリカン雑貨
背景
専門店様は、顧客が満足していただくだけでなく、顧客の中にも顕在化されていないニーズを捉え、それを仕入れてお店に並べ、顧客の生活を豊かにすることを使命にされています。
ご贔屓に通ってくださる顧客に対して、いいものを提案したい。そんな思いで、いつもご相談が入ります。今回の専門店様もその一つ。いつも季節ごとのポップアップをご一緒させていただいているのですが、この時はまだ新型コロナ感染前でしたので、お客様と一緒に海外まで買い付けに行かせていただきました。
ご提案内容
御社のお店のお客様は、フェアトレード商品の価値を理解されていらっしゃるのではないでしょうか?
「フェアトレード商品」を選んで買うという人がドンドン増えています。専門店様のお客様もまさにそんな方たちです。
自然素材や地域で作られたもの。地域の事業者がこだわって作られた商品というものの価値をご理解いただき、購入いただきます。
そして今回は、世界に視野を広げてみました。コスト削減の目的で海外で生産された商品ではなく、その土地の生産者や労働者の生活改善を目的とした活動に貢献する商品を、選んでいただけるとのではないか?というご提案でした。
【メモ】
※フェアトレード(公正取引)とは、発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動である。オルタナティブ・トレード(alternative trade)とも言う。(Wikipediaより)

ご依頼から納品までの期間
半年程度
クライアント様に喜ばれた点
- フェアトレード商品を仕入れるためのネットワークがあったこと
- 日本でブームになる前に、お店のお客様にいち早く新しい商品をご提示できたこと
- 一緒に海外まで仕入れに行かせていただいたこと
- その後も、お客様からのご要望が続いていること
メッセージ
残念ですが、今は海外への仕入れにも行けず、海外からの輸入もできなくなってしまいました。しかし、バイヤーとして、いろんなところを探し、できる限りの納品をさせていただいております。