ポップアップストアで、ワークショップを開催してみたい。
クライアント
ショッピングビル内の大手量販店様
サポートさせていただいた内容
ポップアップ企画、商品提案、商品仕入れ、ディスプレイサポート、集客ワークショップ開催
依頼内容
ポップアップ企画と共に、通りがかりのお客様も参加できるワークショップを開催したいので提案をして欲しい。
納品した商品
オーストラリア産のオーガニック、天然成分ボディケア製品とタイの原木「ソラ」の素材で作られたオーガニックオイルの香りのインテリア
ソラの花とドライフラワーでアレンジフラワーの教室
背景
大きなショッピングビルの中にある大手量販店さんは、根強いファンがおられます。こだわりを持って、お目当ての商品を買いに来られるお客様や、定期的に開催している企画を楽しみに来られるお客様がおられます。
扱われている商品が多岐にわたるため、性別や年齢層に偏りがなく、多種多様な方が来られるお店であるがゆえに、今回は平日日中に来られるメインターゲットである女性に特化したポップアップ企画をお考えのようでした。
ご提案内容
オーストラリア産のオーガニック製品と、可愛くて人気の「ソラフラワー」を使った教室を開催してはどうでしょう?
「ポップアップ企画」の相談をいただくときの、販売スペースは様々です。テーブル1個に、商品をディスプレイすることも多々あります。
ポップアップ企画をされたことのない方は、テーブル一つで何ができるのか?どれぐらい売れるのか?と思われる方も多いようですが、これが予想以上に売れるのです。
女性がターゲットの場合、選ぶ商品だけでなく、ディスプレイを「いかに可愛くするか」が勝負の分かれ目です。
今回のご依頼は、テーブル1つでしたので、その横に4人が座れるテーブルを置かせていただき、当時人気が出てきていた「ソラフラワー」を使ってワークショップも提案をさせていただきました。

【メモ】
ソラフラワーの「ソラ」とは、タイなどの東南アジアで生育するマメ科の植物です。ソラフラワーとは乾燥させたソラの木を薄いシート状にしたもを花のように作り上げたもので、いろいろなものに利用されています。

ご依頼から納品までの期間
2か月程度
クライアント様に喜ばれた点
- ポップアップだけでなくワークショップをすることで足を止めるお客様が増えたこと
- 講師を依頼せず、私自身がアレンジをお教えできたこと
- ワークショップの中で、商品の良さを伝えることで購入していただく方が増えたこと
- ワークショップで自分の作品を作ることで、お客様の満足度が高まったこと
メッセージ
ポップアップは商品を置いておくだけでは、なかなか売れません。かといって実演販売をするというのは少しイメージが違うというお店の雰囲気もあります。そこで、今回はワークショップ開催というご提案となりました。
ワークショップの集客はフライヤーを事前に置いて、予約を受け付けることもありますし、ポップアップをしながら歩いているお客様にお声掛けして、ワークショップをしていたいただくこともあります。そんな姿に、担当者から驚かれたこともありますが、私の仕事は商品を納品することではなく、商品良さを伝え、買っていただくことですので、思わず熱を込めて語ってしまいます。